大歩危・小歩危

祖谷のかずら橋のあとは1泊お世話になるホテル

大歩危温泉 ホテル大歩危峡・まんなか』です


ホテルの目の前はこんな川が流れています

ここの場所は四国のまんなかに位置するそうです

チェックインの時間に少し早かったので、荷物だけ預けて

ここのホテルが運営してるのかな


船下りのサービス券をもらったので、それに乗ってみることに

通常料金は大人1050円だったと思います

船の数も多く、待たずに出発

と言うより・・私たちが一番最後でした


長い、ながーい年月剣山の山脈を横切る吉野川が、

2億年以上をかけて出来上がった岩の彫刻だそうです

河も透明で底が見える部分も

船下り中に船頭のおじさんがいろいろ説明してくれましたが

全部覚えられないので・・


大歩危小歩危の名前の由来は・・

昔、険しい山道で大またで歩いても危険

小またで歩いても危険


そこから名前が大またの『大』と歩くの『歩』と危険の『危』
から『大歩危』と言う名前になったそうです


ちなみにこの字ですが『おおぼけ・こぼけ』と読むそうです

この日は食べに来てくれませんでしたが


トンビに餌(パンかな)を舟からあげると岩の上から食べに

来てくれるそうです


船下りはゆっくりとしたペースで進むので、子供でも安心して乗れると
思いますこんな部分は通りませんでした

大歩危は『こ泣きじじぃ』の発祥の地だそうでところどころに妖怪がいました